マキロンブログ

豊橋 すし義さん

2017.9.13  マキロンブログ 

浜松レクチュアーのあとは豊橋まで移動し、地元で人気のすし義さんへ。社長は行った土地の地域一番店の鮨屋さんへ行くようにしています。(同伴の多いところは別)

住宅街にあるきれいなお店で、行った時点で満席でした。お客さんは地元の方が多いようです。

 

季節を先取りし、まず土瓶蒸しをいただいたり、地元で取れる蟹をつまみに。またいいノドグロがあったので迷わずオーダー。塩焼きにしてもらいました。しかも日本海側と違い案外、お値打ち。

つまんでいたらお腹が膨れて来たのでお鮨は好みだけお願いしました。

どれも美味しくいただきました。ただ、強く惹きつけられるというような一品はなく、地元の人が普通に来るお鮨屋さん?

名古屋 レミニセンスさん

2017.9.13  マキロンブログ 

名古屋レクチュアーのあとは名店レミニセンスさんへ。15年にオープンして以来、いきなり名古屋のメインストリームに躍り出たフレンチのお店です。コースは1種類のみで余韻、記憶、安堵、追憶というカテゴリーに沿ってサーブされます。

最後に二種目のデザートが出ますが、これは意表をつくもの。

それぞれ、雪見大福やプッチンプリン、きのこの山をオマージュしたものがセットで供されるのです。

サービスもいいし、明るい店内で落ち着いた雰囲気で食事できます。何となく今までイメージしていた名古屋とは異なるお店です。

ただ尖ったところやアットホームなところがなく、このお店の強い印象とは何か❓まだまだ進化中というところでしょうか。

レミニセンスさん

お奨め度 ⭐︎⭐︎⭐︎

ふるさと納税

2017.8.3  マキロンブログ 

社長は高額納税者。ふるさと納税で思い入れのある鹿児島などの市町村に納税させていただきました。

その返礼品がこちら。スタッフやお客様で美味しくいただきました。

ラムネ温泉 大丸屋さん

2017.7.29  マキロンブログ 

再訪のラムネ温泉です。32度の冷泉なので夏にぴったりですね。プチプチの泡が全身にまとわりつく炭酸泉でもあります。

お宿は川沿いで掘りごたつに1人用の温泉風呂のついた面白いつくりの部屋をチョイス。

お料理は個室で、地元のものが中心ですが洗練された創作料理でとっても美味しいです。

ラムネ温泉入り放題でお料理も美味しく、お部屋も快適。それでいてとってもお安いんです。みなさんにも大いにお薦め❗️

 

長湯温泉 ラムネ温泉 大丸屋さん

お薦め度

⭐️⭐️⭐️⭐️

別府 柳屋さん

2017.7.29  マキロンブログ 

最近メディアでよく取り上げられている気鋭の宿。といっても湯治もできる昔ながらの旅館をリニューアルした小体なお宿です。

通路には湯釜があって自由に使えます。外で買って来たたまごやサツマイモを蒸すのです。

夕食は併設されているイタリアンレストランでいただけます。

湯布院の山荘無量塔にいたシェフが腕を振るっています。

宿の中には談話室やフリーのコーヒースペースがあり楽しいです。宿の横にはカフェもしておられ、時間を過ごすには飽きません。

古い温泉地のイメージの別府ですがこのようなセンスの宿ができたのは嬉しいことです。

博多 鮨おさむさん

2017.7.29  マキロンブログ 

博多レクチュアのあとは博多でお鮨を食べようと前々から探していました。日曜日お休みのところも多いのと中州や天神のお鮨屋さんは同伴などの客層が居るのでパス。郊外のお鮨屋さんで見つけたのがここ。

博多中心部から30分くらいかかりますが有名なお店です。端正なご主人の丁寧なご挨拶から始まります。まずは意外なメニューから。お野菜のみならずフルーツまで入ったサラダの一品。お店独自の三杯酢が添えられています。

煮アワビやクジラ、ノドグロなど珍しいお皿が続きます。

握りは小ぶりで食べやすく、女性でも一口でパクリです。ネタはお決まりで出ますがたとえばマグロだとづけとトロを重ねたもの(ご主人はマグロのマリアージュと呼んでいました)や才巻エビ、ウニなどがでてアナゴときます。そのあと巻物とお店独自の稲荷巻となります。


最後は上品な甘夏のジュレでほっこり。この日は香港から来日中のグループが同じカウンターにいました。彼らは地元でレストランを経営しているようで頻繁に日本のお店を巡っているとのこと。いったお店を聞くと超ハイクラスのお店ばかり。そして今回、博多の郊外のお鮨屋さんへ来るなんて研究熱心。社長は意気投合して連絡先交換をしました。香港の美味しい店を教えてもらいました。
彼らはトロの剥き身に興味があるようで熱心にご主人に聞いていました。ご主人もネタを取り出して丁寧に教え、ひと時マグロレクチュアとなりました。

鮨おさむさん お奨め度

☆☆☆☆

小倉 パッソ デル マーレさん

2017.7.27  マキロンブログ 

小倉レクチュアのあとは海の見えるイタリアン、パッソパッソ.デルマーレさんへ。プリフィクスで好きなものがオーダーできるシステムです。 暮れゆく海を見ながらお料理をいただきました。




落合楼村上さん

2017.7.6  マキロンブログ 

静岡、小田原のレクチュアーを終えて伊豆へ向かいました。伊豆は何度も訪れているので

特段観光するところもないのですが伊豆の踊子像と名産わさびのオブジェです。

今回のお宿はずっと気になっていた落合楼村上さん。このほど宿泊プランをリニューアル

されたのを機に伺ってみました。館内に7か所もの登録文化財に指定されている建造物

を有しておられます。そしてそのうちの1つは客室そのものなのです。つまり文化財に

宿泊できるのです。確かに部屋は贅を凝らした造りで欄間や床の間の柱など見どころ

十分です。

宿に到着して最初に目にするこの玄関も文化財です。

お料理は地の素材を中心に供されます。今の季節には珍しい夏猪や鮎などを堪能しました。

この地は猪猟が盛んで名産の一つになっています。夏の猪は油が少なく、あっさりとしていて

まるでサイコロステーキのようにして出していただけました。ご飯やお漬物も美味しく、お料理

も大満足。聞けばまだお若い料理長さんが様々な新しいお料理に挑んでいるとのこと。そして

お漬物のレシピを紙に書いて渡してくれたりするのも嬉しかったです。

女将さんも若く、非常に気遣いのできる方でした。もとは先代が伊東で宿をされていたのですが

15年前に閉館していた落合楼を復活されたとのことです。広大な敷地に15部屋、そのほかに

ゆっくりできるラウンジや新装されたカフェがあり、本当に落ち着ける宿です。

再訪が楽しみな伊豆の隠れ家です。

 

落合楼村上さん

お奨め度 ☆☆☆☆

熱海 蕎麦処多賀さん

2017.7.6  マキロンブログ 

小田原レクチュアーを終えて伊豆へ向かう途中、熱海でお蕎麦を食べることにしました。

急きょ探したお蕎麦屋さんが多賀さん。海沿いの道路から1本住宅街に入ったところにある

大きな古民家のお店です。

たくさんの人が並んでいましたが、すぐに入れました。お蕎麦が出るまでの間持たせに

まるごと冷やしトマトを注文。

お蕎麦は揚げ茄子蕎麦を選びました。お部屋も立派で旅館のような空間でお蕎麦も

美味しかったです。お店の若いお姉さんも親切でした。お蕎麦屋さんって美味しいけど

接客イマイチなところも多い中、お奨めできる一件です。

 

小田原レクチュアーのあとは澤亭さん

2017.7.5  マキロンブログ 

小田原レクチュアーのあとは小田原駅前の細い坂道を登ったところにある一軒家レストラン、

澤亭さんへ。上品な空間に洗練された調度品。

前菜は冷たいもの、温かいもの3品ずつ。

メインはオマールエビとフォアグラに牛肉に巻いて燻した一品。木箱の中で燻された

お肉が運ばれてきて目の前で切り分けてくれます。

 

そして最後にフレンチから和食に代わって、じゃこめしが供された後デザート。

デザートも目の前でさくらんぼをリキュールでソテーするパフォーマンスを見せてくれます。

地元の方の晴れの日や記念日に利用されるようで、前の2つのテーブルはプレゼントを

渡すカップルを目撃。デザートのスイーツ以上にあまーい瞬間でした。

静岡レクチュアーのあとは三島 つばさ寿司さん

2017.7.5  未分類 

静岡でのレクチュアーのあとは三島に移動して地元の名店、つばさ鮨さんへ。

人気のお店で超満員。でも店員さんが忙しそうにしないのがいいところ。みんなが

アットホームなんです。

メニューも豊富でちょっと居酒屋的なものもあって、つまむ人にはいいですね。

地元に人に愛されてるお店はやっぱり落ち着きます。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸 天ぷら やまなかさん

2017.7.5  マキロンブログ 

本日は神戸のクラブ様へレクチュアーに伺いまし呼んでいただき5年目です。5年目記念として

お土産はファッションスタンドを大奮発!大盛況でした。

さて帰りには三宮中山手の天ぷら やまなかさんへ。ミシュラン2つ星のお店です。

関西では珍しく、ごま油を使用する江戸前の天ぷら屋さん。

季節の野菜やハモなどいただきました。

    

最後は天茶で〆。美味しいお野菜は2順目を頼んでデザートは餡の天ぷら。

繁華街にあるのですが小さな路地の小さな入り口で場所は分かりにくいところ。店内は6名

程度のカウンターとテーブル席の小さなお店です。

天ぷら屋さんでミシュラン2つ星と言えば吹田のつちやさんがあるので味やお値段の満足度を

比べるとちょっと酷かなというレベルでした。