桜の盛り、上野公園へ。仕入先様のご招待で精養軒さんへ来ました。食事の前に上野公園を散歩。
広重の絵でも有名な月の松があります。
テーブルから桜を見ながらのフレンチという贅沢な時間を過ごさせていただきました。
こちらの仕入れ先様は本当にセンス良く、いつも素敵なお店に案内していただいています。ありがとうございます、郡さま。
2019.5.22 マキロンブログ
2019.3.15 マキロンブログ
2019.3.15 マキロンブログ
2019.3.15 マキロンブログ
2019.3.14 マキロンブログ
2019.3.4 マキロンブログ
2019.1.27 マキロンブログ
下関、博多レクチュアーの後は熊本や大分の温泉へ。最初は熊本、産山温泉、やまなみさん。正直言って山奥だし、周辺何も無いし、電話対応良く無いし、期待してなかったんだけど到着するや、アレレ。部屋は最新の設備、清潔。お風呂は源泉掛け流しでいくつものタイプちがいで入り放題。しかも本日貸切り!やったぜ!サービスすれどもお構いせずで本当に快適。
次の日は黒川温泉の湯巡り。最初はのし湯さん、二件目は和らくさん、昼食を挟んで三件目は野の花さんと初めての湯宿へ。
そして今宵の宿は喜安屋さん。こちらも秘湯の宿で周りに何もなく、本当に辺鄙な場所。でも、こちらも大当たり!設備最新、清潔、タイプ違いのお風呂は源泉掛け流しで最高でした。しかも家族ぐるみでサービス精神満点。他に何を望む?というくらい。
2019.1.26 マキロンブログ
2019.1.26 マキロンブログ
2018.12.20 マキロンブログ
2018.12.20 マキロンブログ
2018.12.20 マキロンブログ